幸せを求める罪悪感 と つらいことから解放された話
先日のカウンセリングで、「物を買った後の罪悪感」について話しました。
少し思い切った大きなお買い物をすると、必ず落ち込みます。
元気がなくなって、しょんぼりします。
手に入れた『欲しかったもの』は『見ると分不相応で怖くなるもの』になる。
「だから100均とかで買った『ちょっとお得なもの』が、私の確実な幸せなんです。
それ以上に高価なものだと、落ち込む可能性が有って(笑)」
まあ、こんな話をカウンセラーさんとするのも、最近切羽詰まったつらいことが目前に立ちはだかってないからなんですが。
「物の価値は自分で決めればいいと思います。
けど、自分にとって価値のあるものを手に入れたなら、普通に喜べることに少しずつ慣れていけたら良いですよね。」
と言ってもらいました。
最近切羽詰まったつらいことから解放されているのは、私が無理をしないことを私に許したからなのです。
こんな簡単なことで、つらくなくなるのですね。
人間、簡単なことに気が付けないものです。
何十年も気が付けないんですよ、こんなことに。
我ながらびっくりしています。
少し思い切った大きなお買い物をすると、必ず落ち込みます。
元気がなくなって、しょんぼりします。
手に入れた『欲しかったもの』は『見ると分不相応で怖くなるもの』になる。
「だから100均とかで買った『ちょっとお得なもの』が、私の確実な幸せなんです。
それ以上に高価なものだと、落ち込む可能性が有って(笑)」
まあ、こんな話をカウンセラーさんとするのも、最近切羽詰まったつらいことが目前に立ちはだかってないからなんですが。
「物の価値は自分で決めればいいと思います。
けど、自分にとって価値のあるものを手に入れたなら、普通に喜べることに少しずつ慣れていけたら良いですよね。」
と言ってもらいました。
最近切羽詰まったつらいことから解放されているのは、私が無理をしないことを私に許したからなのです。
こんな簡単なことで、つらくなくなるのですね。
人間、簡単なことに気が付けないものです。
何十年も気が付けないんですよ、こんなことに。
我ながらびっくりしています。
THEME:近親者による性虐待からの快復 | GENRE:心と身体 |