fc2ブログ
HOME プロフィール

moon

Author:moon
自己紹介

子どものころ性虐待を受けていました。
長い間、そのことを忘れたかのように普通に暮らしてきたのだけど、少しずつパンドラの箱を開けながら自分と向き合うことを始めています。
今はまだ途中ですが、さらに幸せになることを目指して明るい場所に向かって歩いて行こうと思っています。

はじめましてのご挨拶↓
http://moon5.blog41.fc2.com/blog-entry-185.html


私の生い立ちと長い自己紹介のサイトです。AC(アダルトチルドレン)についても試行錯誤した記録を残しています。↓
このブログのバナーです



      

カテゴリー 月別アーカイブ
最近のコメント Twitter
 

dark side of moon

SAの後遺症、OCDと共存しながら楽しく生きようと模索中
2015年01月の記事

あけましておめでとうございます

新しい年にあたり、今年の目標など書こうと思ったのですが、
その前にドロドロしたものがつかえてて前向きな思考が引き出せません。

ということで新年早々愚痴を書いてみたいと思います。



元旦に実家に帰ってからずっと、悪夢を見ています。
寝ると悪夢。
起きたらすでに疲労。

実家は楽しいです。
娘もいるし笑いもある。
人並なお正月気分も味わえる。

嫌じゃない。
と、私はそう思います。

でも、インナーチャイルドっていうのでしょうか。
その子が恐れてます。
怖がってビクビクしている。

多分それで悪夢を見る。


私は家を出て以来長い間、インナーチャイルドとやらを癒してあげようと頑張って来ました。
自分の半生を論理的に振り返り、
客観的にとらえ…を試みたり
書物を読み漁り自己改革をしようと挑戦してみたり。

そうしたら、少しずつだけど涙が出るので、
ああ、これはインナーチャイルドが泣いてるんだな
きっと安心して泣けるようになれたんだな
と、そう思ってホッとしたりしました。


なのに
そのインナーチャイルドは、まだ
怯えるんでしょうか。
まだ何が怖いんでしょうか。

大人の私は確かに
未だ
この奥深くに隠れている子どもを守りきれない。
大人である私自身の心が鈍麻していたら
とても傷ついた子どもに気が回りません。
だからなのか
震えているんです。
悪夢の中で震えている。


子どもの頃の悲しかったこと
…というより悲しかったはずのことは
感情を伴わない形で箱のなかにしまってあります。
思い出しても私には傷みがあまりないけれど
傷つかないはずは無い事だから
インナーチャイルドが私の代わりに悲しさを肩代わりしているかもしれません。
きっとそうです。

実家にいて
その記憶が呼び覚まされる出来事や言葉が私に向かってくるとき
大した痛みもなく受け止めてしまう私の中で
もしかしたらこの子どもに
私の皮膚を突き抜けてそれらの矢が刺さっているのかもしれません。

私は、この子を守るために
その矢をよけなければならないんでしょうか。
なんだか面倒くさいのです。
別にそれほどは痛くないので。
慣れているので。