dark side of moon
SAの後遺症、OCDと共存しながら楽しく生きようと模索中
Category:夫と娘のこと
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
取り返しの付かないこと
パソコンの用事を済ませつつ、iTunesで音楽を聴いていました。シャッフル機能を使って曲を流していたら、娘を思い出すある曲が流れてきて胸が苦しくなりました。もう10年ぐらい前のことでしょうか。娘がオススメの曲と言って教えてくれた曲です。当時話題になっていた、ダンサブルで作者演奏者不明・・・という変わった曲。自分で選んでかけたんじゃない曲・・・、外にいる時たまたま耳に入ってきた曲とかラジオから突然流れてき... (2016/11/29:>夫と娘のこと) -
母の日
また母の日がきた。娘としてちゃんとカーネーションを送りました。母としての自分のことは考えない一日にします。思えば子供が欲しかったのにさずからなかった人だっているよね。そう、母の日嫌なの私だけじゃないよね。... (2013/05/12:>夫と娘のこと) -
母の日
さみしい母の日。ラジオで「母の日」と聴くたびに胸が苦しい。右脳の中に真っ黒な塊がある。そこに私の孤独が詰まっている。誰も知らない。誰にも見ることの出来ない。真っ黒すぎる塊。その中に入って私はひっそりと息を殺してる。もうこれ以上悲しくならないように息を殺している。私の母と、母である私と、私の娘と、娘である私と、もう絡まった糸が解けない。解こうとすれば余計に絡まる。だから、息を殺してる。これ以上さみし... (2012/05/13:>夫と娘のこと) -
週末
娘にネイルしてもらったo(^-^)o... (2009/09/29:>夫と娘のこと) -
自転車
「海辺のカフカ」を読みながら眠ったら、不思議な夢を見た。パートナーと並んで自転車をこいで、近所の道を走ってる。だけど私の自転車は、ハンドルが変な形をしていて、ペダルがとれている。それでも私はふらふらと、なんとかかんとか乗りこなしている。私の見る夢は、いつも薄暗い世界なのにめずらしく私が走っていた道は明るかった。私の気持ちも軽かった。目が覚めて、誰かが用意したものじゃなくて自分で自分の自転車を手に入... (2006/11/25:>夫と娘のこと)
Copyright©:
Articles by moon
Sup.byM,
anannanScript by Fcafe,
Powerd by FC2 Blog